フリマアプリのデメリット

自分で自由に売値を決められるのがフリマアプリの良いところですね。しかし、安易にブランド品を出品するのは考えもの。高価なブランド品の出品は、購入者との間にトラブルを生じさせるケースもあるからです。起こり得るトラブルのひとつが、「届いた品物が偽物だ」と購入者が主張してくるパターンです。購入者の言うことが事実であれば返品に応じるのは当然ですが、もし相手が詐欺師の場合はどうでしょうか。返品に応じたが最後、発送したものとは全く別のものが送り返されてくる可能性も否めません。

購入者とのコミュニケーションがある程度求められるフリマアプリでは、取引相手とのやりとりにやきもきさせられる場面が少なくありません。急いで発送したにもかかわらず、何故か悪い評価を付けられたり、購入者と連絡がつかずにイライラしたりしてしまうことも。購入者の言動によっては災難に見舞われてしまう点が、フリマアプリのデメリットなのです。

ブランド買取業者の良いところ

買取業者を利用するメリットは、売り手のストレスが少ないという点です。例えば、フリマアプリで面倒なのが、購入希望者からのしつこい値引き交渉に応じたり、購入した後でキャンセルしたいと言い出す購入者に出会ったりすることですね。買取業者を利用する場合、こうした迷惑な購入者の言動に振り回される心配がありません。

また、ブランド品が本物かどうかは鑑定士が見極めてくれるため、安心して不要品を手放せるというメリットもあります。信頼できる買取業者であれば、フリマアプリのようにブランド品のすり替え詐欺にあうこともないのです。さらに購入者がなかなか現れない場合もあるフリマアプリとは違い、売却までの流れがスムーズという点もブランド買取の魅力です。自分の言い値で買取ってもらえないデメリットは確かにあるものの、フリマアプリで苦労した人にとっては気軽に利用しやすいサービスだと言えるでしょう。